伊勢市への出張の次の日、このコロナで行けなかった伊勢神宮へ行ってきました。
この時期、仕事じゃないと県外またげないです(汗
緊急事態宣言中で市営の駐車場が閉鎖されてるので、駐車場で苦労するかな~と懸念していましたが、意外と近くに民間があったので、それほど苦労はしませんでした。

やっぱり人は少なめですね

光がキラキラときれいです

お!お久しぶりです!

天気がいいので、気持ちがいいです

青空に紅葉がきれい


やっぱり人が少ないですね


良く分からないけど、他の人が撮ってたので、真似して撮る。

三ツ石の所も、ガラガラです





ここからは内宮へ移動します



五十鈴川~

真ん中あたりに、カラスのかーこちゃんがいます。
迎えに来てくれました。





今回初めて、ご造営資金、という制度に寄付をさせて頂きました。
全然知らずに何となく入ったのですが、寄付すると、特別参宮章という会員になったことになって、
次回から、お垣内へ入れるらしいです。
ただ、正装じゃないとダメらしく、女性もスーツで、との事でした。







緊急事態宣言中は、お休みしているお店が多いです。


本当にガラガラです。
この滑車の模様が面白いと思って、撮りました。
一日も早く、コロナが収束して、元の生活に戻れますように。

●帰り際にポチッとしてもらえると、励みになります!