CONCEPT
敷地は名古屋の中心から少し離れた閑静な住宅街にある。
北側道路に面し、また南側には送電線のための敷地が広く空いており、この敷地を利用して、全ての家に(住戸に)通風や採光を十分に取ることと、外部からのプライバシーに配慮した共用部の在り方について考えた。
住戸に囲まれた中庭は、お互いの気配を感じつつも、適度な距離感を与え、また東西の太陽をイメージした円形の開口と空からは、おだやかな光が降り注ぎ、風が抜け、緑が豊かに育ち、疲れ果てて帰ってきた住民をホッとさせるような空間を目指した。
プランは各ブロックを縦に2段、3段と組み合わせ、入口を分散させることにより、さまざまなライフスタイルに対応出来る形となっている。このバーチカルプ ランは、マンションでありがちな音の問題を解消し、北側道路に面した住戸は屋上テラスを設けることで、日照の問題もクリアしている。
また外観もブロックの組み合わせにより、他にはない個性を持った形となり、住宅街のシンボル的な存在となっている。
大地震にも耐えられるよう免震構造とし、入居者の、そして建物の寿命を守っていきたいと考えている。
DATA
| 敷 地 | 愛知県名古屋市 |
|---|---|
| 構 造 | RC造(基礎免震構造) |
| 規 模 | 地上6階建 |
| 用 途 | 共同住宅 20戸 |
| 用途地域 | 第一種住居地域 (前面道路中心から第二種中高層←日影に影響あり) |
| 敷地面積 | 678.68㎡(205.30坪) |
| 建築面積 | 352.61㎡(106.66坪) |
| 延床面積 | 1634.80㎡(494.52坪) (容積率算定用1204.71㎡) |
| 竣 工 | 2009.4 |
| 設計監理 | Ai設計室 山内智恵 |
| 構造設計 | (株)飯島建築事務所 |
| 施 工 | (株)加納工務店 |
| 写 真 | 加斗タカオ写真事務所 |
