wallstat編セミナーと【省エネ塾】|構造塾(5/18)

先日、いつも通っている「構造塾」、wallstat編セミナーと【省エネ塾】の体験受講の為、大阪へ行ってきました。

20196122849.jpg

今よくテレビやネットで流れている実物大の耐震実験(Eーディフェンスというんだそうです)は今後、wallstatにとって代わられていくらしいです。

今後?リフォームでも使えるらしいし、無料でダウンロード出来るので、覚えておいて損はないと思います。

ただ使いこなすのに知識が必要な為、こういう講習会などを利用する必要があります。

 

下はwallstatを動かしている様子です。

うまく動くかな?

201951864235.MOV

 

五重塔の解析も出来ます。

上の方が揺れているだけで、思った程揺れなかったのは面白い。

201951864611.JPG

続いて午後は省エネ塾です。

まずは基本的な事からです。

むかーし昔、試験を受ける際に覚えましたが、遠い記憶です。

2019526221059.jpg

実際に熱貫流率の計算をします。

201952622129.jpg

防蟻防腐剤が注入された胴縁を使用する場合、界面活性剤が溶け出し、透湿防水シートに影響を与えるらしいので、注意が必要だというお話。→

2019526221254.jpg

その他に、今回「寄り添う家」で迷いに迷った屋根の通気層。

屋根を充填断熱にして、室内側へベーパーバリアを施工した場合、屋根の外の通気層は不要と聞いていたけど、外壁と同じで通気層は取った方が良いとの事。

確かに、外壁より屋根面の方が太陽の熱の影響を受けやすい為、外壁でやっているなら屋根も必要というお話に、納得。

まだ瓦の場合は桟木があるのでマシだけど、特にガルバの屋根などはスキマがないので、通気層は必須だそうです。

(下記、一点鎖線はベーパーバリア)

201961215944.jpg

今回はお試しコースへの参加でしたがとても勉強になり、充実した一日でした。

今年はちょっと無理ですが、本格的コースも検討中です。

 


2019218225826.jpg

帰り際にポチッとしてもらえると励みになります!

名古屋の女性建築家はAi設計*山内智恵

Ai設計室株式会社

〒466-0006 愛知県名古屋市昭和区北山町3-12

電話:052-731-3317 FAX:052-731-9353

2019219151044.jpg

2019219151110.jpg

2019219151130.jpg

2019219151155.jpg

2019219151224.jpg

2019219151241.jpg

 

この記事を書いた人

chieyamauchi

やまうち ちえ
愛知県名古屋市で一級建築士事務所を経営しています。
「夢を形に・愛・記憶を未来へ」の経営理念をもとに
設計しています。
どうぞ、よろしくお願い致します!